

895円
2020年のハロウィンの夜に保護された三毛猫の、こはくちゃん。 ピンと立ったお耳とまん丸なお目めがキュートな女の子です。 こはくちゃんは、2022年3月現在、飼い主(@mikenokohaku)さんの家族の一員として、穏…
5歳上の夫と、生後半年ほどの娘さんと暮らしている、ステラ(@392cookie)さん。 夫は、ステラさんが驚くほど、行動力のある人なのだとか。 ステラさんは、行動力ある夫の体験談で一番好きだというエピソードをTwitte…
世界各地を旅行し、旅先での体験談を漫画で描いている、漫画家の五箇野人(@gokayajin)さん。 海外で出会った人たちとのエピソードを、ブログやTwitterに投稿しています。 『海外の厳重ゲート紳士とケンカ勃発。』 …
新型コロナウイルス感染症の影響により、多くの企業で取り入れられているリモートワーク。 対面かつ大人数での話し合いがはばかられるため、会議を行う際はリモート環境から、音声通話やビデオ通話を行うことが増えました。 『やっちま…
犬や猫などの動物は、たくさんの毛が抜けます。 飼い主がブラッシングを行ってあげると、ブラシにたくさんの抜け毛が付くでしょう。 ミヌエットという猫種のみにらくんと暮らしている、飼い主(@MiniraDiary)さん。 みに…
スーツを着用する際に、使う機会があるネクタイ。さまざまなカラーやデザインのものがあるため、贈り物としても人気ですよね。 ネクタイにまつわる注意喚起が、Twitterで話題になっています。 ツイートを投稿したのは、ネクタイ…
YouTubeだけでなく、TwitterやInstagramでも人気を博している、シベリアンハスキーの文太くん。 以前、GLUGLUでも文太くんのYouTubeチャンネルを紹介しました。 「感情表現が全力で愛おしい」 か…
快適な暮らしのヒントを紹介しているYouTubeチャンネル『kart_home』。 ズボラな性格で、料理は苦手というkartさんが、家をきれいに保てるような、収納や掃除方法を動画で投稿しています。 新しい生活を始める時は…
ペーパークラフト作家の、やまもとえみこさんのYouTubeチャンネル『やまもとえみこペーパーデコレーション』。 チャンネルでは、楽しさ、美しさ、あたたかさをテーマにさまざまなペーパークラフトや、立体切り絵などが紹介されて…
おもちゃを1日で壊してしまうほど、やんちゃ盛りな子猫のミュウちゃん。 飼い主(@necodasu)さんは、そんなミュウちゃんの行動にドキッとさせられることがあるといいます。 「我が家もです」「どこの家庭も一緒なんだな」と…
生まれてすぐに親友と出会い、一緒に成長する。そんな恵まれた環境で育っている赤ちゃんと猫がいます。 2020年4月、リサさんは女の子を出産しました。 娘のローニャちゃんが誕生してから1か月後、彼女は捨てられていた子猫を家族…
アメリカのフロリダ州に住むペイジ・グラハムさんは、体に障がいをもつ動物たちの保護施設『アイル・オブ・ミスフィッツ』を運営しています。 たくさんの動物たちを世話している彼女の施設では、もうこれ以上、動物を引き取る予定はあり…
2022年1月、アメリカのテキサス州で個人で動物の保護活動をしているベティ・ウォルターさんに知人から、「車にはねられた犬がいる」というメールが届きました。 その時、ベティさんは仕事中だったため、知人に「動物保護施設に電話…
犬がほかの犬たちと一緒に過ごすことで、楽しく遊びながら社交性を身につけることもできる場所『ドギー・デイケア』。 アメリカのヴァージニア州にあるドギー・デイケア『ドッグタウン』には毎日、個性豊かな犬たちが集まってきます。 …